-
スーツでアニメイトに入ってみよう
出張に出ていて、仕事が夕方までに終わりました。やった。 そのまま帰宅せずに、早く終わった喜びを噛みしめながら繁華街をぶらぶらします。あたりは道を急ぐビジネスマ... -
まともな東京逃避行・神田明神編
他愛のないことで笑い合った帰り道。机を並べて取った食事。誰もが昔は学生だった。 昌平坂を横切り、湯島聖堂へ。都会の騒々しさを忘れたかのように、森に包まれた聖堂... -
声優志望の女子高生に会ってきました
声優志望の女子高生(2人)と会う機会があり、ご飯を食べてきました。 強調しておきますと、3次元の話ですので。もう、これだけで一週間くらい日記のネタに困らなさそう... -
「最新ブログ人気ランキング200(学研)」に掲載されました
トップページのアソシエイトの商品を変えました。9月16日発売予定の「最新ブログ人気ランキング200(学研)」に差し替わっているでしょ。 変えた理由は簡単。そのムック... -
僕と古道と電波な歌
旅に出れば、自分を見つめなおせる 使い古された言葉を信じて、ひとり車を走らせる。行き先は「紀伊山地の霊場と参詣道」、いわゆる世界遺産だ。道中の語り相手は、さし... -
同じキャラを何度も攻略してしまうこと
「To Heart2」を休日に、ちびちびとするのが義務になりました。今更感があるとか、サイト更新がまた滞るとか、それはそれ。たまにはゲームだって良いものでしょ。 こう... -
KOTOKO『硝子の靡風』発売記念・プレミアムライブ
抽選なんて当たるはずないだろう、と思うのが自分の常。「KOTOKO『硝子の靡風』発売記念・プレミアムイベントライブ」が当たりましたので、大阪は天保山マーケットプレ... -
その時、心をひとつに
それは土曜の晩のこと。「仕事辞める時って年金とかの手続きどーすんの?」などと弟が聞いてくる。おいおい、一ヶ月前には仕事を頑張ると言っていたのに、その手のひら... -
いきつけの本屋が閉店します。
いきつけの本屋から、閉店のお知らせを告げるハガキが届いていました。その本屋は家から近く、ジャンプやマガジン、サンデーなどの週刊誌も立ち読みできたので、重宝し... -
メイドカフェを力の限り訪れる
2005年春、大阪は日本橋にある5軒のメイドカフェ。それを一日で全軒はしごしてみようという企画を思いつき、その記録を活動雑記にまとめました。一店あたりの滞在時間は...