-
更新は? 熱意は? どこへ消えた?
ブログの作業は水面化で着々と準備を進めているのだが、今回の移行では過去の日記からも反響のあった記事を再公開しようと考えている。そういう訳で、2003年から2005年... -
日本橋の和風居酒屋・月読(つくよみ)
日本橋の和風居酒屋・月読 奇食の次は和食です。でも、20歳以上かつローカルなお話。これは先週に書いた奇食レポ。 喫茶マウンテンへ山登りに行こう。読んでいない... -
喫茶マウンテンへ山登りに行こう
魔都・名古屋の最高峰にして世界に誇る山 ある人は魔都・名古屋の最高峰と称した。ある人は名古屋が世界に誇る山と讃えた。 喫茶マウンテン。今やその名は誰もが一度は... -
キレ者・迷探偵クリスにほっちゃんが
堀江由衣が出演しているというので、愛知県は安城市文化センターのプラネタリウムを見てきました。ほっちゃんの怒りを通り越して理不尽にキレる様子が可笑しいので、夏... -
心の個人情報流出
ブログの人口って、数百万単位なんですよね。mixiなどのソーシャルネットと合わせると、それこそ一千万くらいは数がありそうな気がします。ブログ等の人口が増えるにつ... -
声優講座
U-can(ユーキャン)の通信講座を申込んだことがあるでしょうか。小西真奈美や織田裕二がコマーシャルに出ていて、時々新聞の折り込み広告も入っているアレです。 実は... -
びんちょうタンの里をめぐる冒険
びんちょうタンが生まれた里へ 自分の車を買って、初めて訪れた場所。 江草天仁さんとアルケミストが描く、切なげで優しい「びんちょうタン」の世界。「びんちょうタン... -
思い切って中古車を買ってみた。
見た目は新品に見える。と言っても、車本体よりも、今持っているパソコン(Mac)の方が値段が高い。それぐらいボロ車だけど、走行には問題がなさそうなので購入を決意。... -
堀江由衣 Second Tour 2006「堀江由衣をめぐる冒険」大阪公演
アリスの世界観を投影したライブ 堀江由衣は歌手にはなれない。 ファーストアルバム「水たまりに映るセカイ」から5年。最近作「嘘つきアリスとくじら号をめぐる冒険」と... -
言い訳を考えてライブに行こう
勝ち目のないチェスのゲームに挑みます。 堀江由衣ライブツアー「堀江由衣をめぐる冒険」、大阪公演を本日の金曜に控えています。私とて一応社会人。平日に仕事があるの...