-
水樹奈々「NANA MIZUKI LIVE MUSEUM 2007」
それは昨夏のでまかせの一言から始まった。「次は、水樹奈々史上最長ライブ、やっちゃいます!」 半年後、その台詞は横浜アリーナという大舞台で現実のものとなる。 ー... -
水樹奈々を巡る週末模様
出張で多忙な日々が続いていました。そんな最中に訪れた嬉しいイベント。 もうひとつはその翌日。2月12日の水樹奈々アリーナライブです。少しだけ疼く頭を抱えながら、... -
あべにゅうぷろじぇくと「A LA MODE」感想
れっつごー、ふぃーばーたーいむー!らぶりーえんじぇる! 底抜けに明るく、甘ったれた声がスピーカーから流れてくる。去年の秋、ネットで話題になった「ラブリー☆えん... -
敢えて今、リンク集を作るなら
リンク集の代わりに、サイト内にアンテナを設置しようと2年も前から思っているのですが、当時は設置する技術がなくて諦めていました。しかし! どうやら私も少しは進歩... -
はぴごサイト防衛戦
はぴごサイト防衛戦・前編 とうとう、会社の方々とメイドカフェへ行くことになってしまった。 しかし決戦の地は日本橋。地の利は我にある。舞台はメイドカフェ。日本橋... -
究極の二択
日本橋のメイドカフェを制した後、私の元に恐怖のメールが届きました。 今度、みんなでメイドカフェに行くことが決定しました。やーちんさんもぜひ参加してくださいね☆ ... -
日本橋メイドツアーズ・萌死編
Happy-go-Lucky、サイトばれ事件?ついに脱落者が?そして感動のフィナーレへティルトウェイト?シリーズ「日本橋メイドツアーズ」最終回、「萌死編」です。 17:00「Caf... -
日本橋メイドツアーズ・詳細編
集合時間の午前10時より早く、五人全員が近鉄日本橋駅に集まりました。中には、小学校の遠足に行くかのように前日眠れなかった人もいます。体調は大丈夫なのでしょうか... -
日本橋メイドツアーズ・報告編
2006年9月17日。私たちは伝説になる。 と言う訳で、一日でメイドカフェ14店にお帰りしてきました。分量が多すぎるので三回に分けて報告する一回目。今、まだ報告を書い... -
水樹奈々「LIVE UNIVERSE 2006〜summer〜」大阪公演
野音の勢いもそのままに、大阪の地へ 白い空に少しずつ群青色が加わり、次第に夕陽の橙色が混じり、陽は落ちて辺りは闇に包まれる。初の野外公演となった7月の日比谷野...